株式会社ディアイティ

株式会社ディアイティはセキュリティ対策におけるNo.1セキュリティソリューションカンパニーを目指している企業であり、安心・安全なネットワーク社会を実現すべく日々邁進しています。高い品質のWebアプリケーション診断・脆弱診断サービスも提供しています。

株式会社ディアイティ
引用元:株式会社ディアイティ公式サイト(https://www.dit.co.jp/)

株式会社ディアイティの特徴

さまざまな課題を解決</h3

株式会社ディアイティの提供するWebアプリケーション診断サービスでは、「Webアプリケーションのローンチに合わせて脆弱性チェックをしてほしい」「システム変更に伴い、セキュリティホールがないかアプリケーションのテストをしてほしい」「定期的にWebアプリケーションの脆弱性チェックを行い、改善報告を出してほしい」などといったさまざまな顧客ニーズに応えるソリューションを提供します。診断に際しては多岐に亘る項目の確認を行う必要がありますが、セキュリティプログラミングに精通した技術者が高い品質のサービスを提供しています。

オンサイトでサーバーを調査

株式会社ディアイティの実施するWebアプリケーションスキャニング診断では、オンサイトにてサーバーの調査を行います。サーバーには診断用のアカウントを追加し、そのアカウントを用いてさまざまなファイルの取得を行います。その後持ち帰った情報をもとに解析を行い、各フェーズにおける取得情報を明記し問題となり得る箇所について指摘事項を提示します。独自に開発されたWebアプリケーションの脆弱性は積極的に調査を行わない限り発見されないことから、的確な診断によって問題提起を行います。

株式会社ディアイティの技術力・品質

株式会社ディアイティの診断実績

株式会社ディアイティの診断実績は、公式ホームページに記載がありませんでした。

株式会社ディアイティの費用

株式会社ディアイティの提供するWebアプリケーション診断について、費用は公式ホームページに記載されていませんでした。

株式会社ディアイティの診断項目

株式会社ディアイティの報告書イメージ

株式会社ディアイティでのWEBアプリケーション診断の報告書イメージは公式サイトで確認できませんでした。

株式会社ディアイティのその他のサービス一覧

無線LANセキュリティ診断
ネットワークデバイスの調査
情報セキュリティ監査
ペネトレーションテスト

株式会社ディアイティの会社情報

所在地
東京都品川区大崎2-9-3 大崎ウエストシティビル
TEL
03-5634-7651
公式サイトURL
https://www.dit.co.jp/

まとめ

セキュリティ対策のNo.1セキュリティソリューションカンパニーを目指す株式会社ディアイティは、危機管理を意識したリスク管理を特徴とした効果的なセキュリティ対策を実現するためのネットワークマネジメントを強みとしています。クラウド時代に必要な環境構築・運用などの提案・提供・支援も行っており、いざという時のインシデントにも十分な対応を行うとともに、高い品質のWebアプリケーション・脆弱性診断サービスを提供しています。

[状況・課題別]
WEBアプリケーション
脆弱性診断会社 3選

WEBアプリケーション脆弱性診断に対応している会社を、「実績数」「セキュリティ性の高さ」「納期」に着目したうえでピックアップしたおすすめ3社をご紹介します。

RSコネクト

株式会社RSコネクト公式サイト「セキュリティ診断コンシェルジュ」
画像引用元:株式会社RSコネクト公式サイト「セキュリティ診断コンシェルジュ」
https://va.rsc.ne.jp/
実績※1

地方自治体 550件以上
独立行政法人 167件以上
中央官庁・民間企業など500団体

セキュリティ性
  • ISO 27001認証取得
  • ISO 9001認証取得
  • Pマーク取得
  • OWASPに基づいた診断
  • WASCに基づいた診断
  • IPAに基づいた診断
最短納期

3営業日以内

VERISERVE

株式会社ベリサーブ公式サイト
画像引用元:株式会社ベリサーブ公式サイト(https://www.veriserve.co.jp/service/detail/app-vulnerability.html)
実績※2

産業システム 約14,400件
オートモーティブ 約11,000件
など累計プロジェクト数
約34,000件

セキュリティ性
  • OWASPに基づいた診断
  • IPAに基づいた診断
最短納期

記載なし

サイバーセキュリティ
クラウド

株式会社サイバーセキュリティクラウド公式サイト
画像引用元:株式会社サイバーセキュリティクラウド公式サイト
https://www.cscloud.co.jp/
実績※3

累計診断実績 約2,000件

セキュリティ性
  • ISO 27001認証取得
  • OWASPに基づいた診断
  • IPAに基づいた診断
  • WASCに基づいた診断
  • SANSに基づいた診断
最短納期

3営業日以内

(※1)地方自治体…2021年4月時点ののべ実績。各市区町村の教育委員会の個別契約実績も含みます。
独立行政法人…2021年4月時点ののべ実績。独立行政法人の他に、それに類する団体も含みます。

(※2)2023年3月期までの累計実績

(※3)2020年に買収したソフテック社が1998年より事業を開始してからの26年間での累計実績

【選定基準】
2024年1月25日の調査にて、Googleで「WEBアプリケーション 診断」と検索した際上位100位サイトに表示されるWEBアプリケーション診断サービスを有料で実施している会社67社のうち、OWASPトップ10のリスト(※4)を網羅している且つIPAの基準に準じた診断項目になっている(※5)ことが公式HPから分かり、実績数が掲載されている3社をピックアップ
(※4)The OWASP Foundationにより、世界中の利用実態に基づいて悪用のしやすさ、検知のしやすさ、および影響についての共通認識の推計を組み合わせた上で、選択し優先順位付けされたセキュリティ脅威のTop10
OWASP公式HP:https://owasp.org/API-Security/editions/2023/en/0x11-t10/
(※5)独立行政法人 情報処理推進機構が提唱している安全なWebサイトの作り方
IPA公式HP:https://www.ipa.go.jp/security/vuln/websecurity/about.html